リップクリームは、唇の乾燥や荒れを防ぐために欠かせないアイテムです。
特に冬場は、カバンの中やポケットに1本は入れているという方も多いのではないでしょうか?
しかし、リップクリームは最後まで使い切れずに残ってしまうことがよくあります。
「もったいない!」と思いながらも、使い切れずに捨ててしまった経験がある方も多いはず。
実は、リップクリームが完全に使い切れないのには理由があります。
多くのリップクリームは、容器の底にクリームが残るような設計になっており、
この部分が取り出せずに無駄になってしまうのです。
また、リップクリームには使用期限があるため、
古くなったものを使い続けると、唇のトラブルを引き起こすこともあります。
そこで今回は、
✅ 古くなったリップクリームの活用法
✅ 使用期限や正しい保管方法
について詳しく解説します。
ぜひ最後まで読んで、リップクリームを無駄なく使い切る方法を試してみてください!
リップクリームの最後の部分が使えない理由とは?
リップクリームの底に残った部分を使えない理由は、容器の構造にあります。
スティックタイプのリップクリームは、軸に固定されているため、完全に上がりきらない設計になっています。
この設計には、リップクリームが途中で折れたり、外れてしまうのを防ぐ役割があります。
そのため、ある程度の部分はどうしても使い切れずに残ってしまうのです。
しかし、工夫次第で最後の部分までしっかり活用することが可能です!
次の章では、リップクリームを無駄なく使い切るための方法を詳しく紹介していきます。
リップクリームを最後まで使い切る4つの方法
「どうせ残ってしまうから…」と諦めていませんか?
リップクリームを無駄なく使い切るためには、ちょっとした工夫が必要です。
ここでは、簡単にできる4つの方法を紹介します。
① 100円ショップのクリームケースに詰め替える
リップクリームの最後の部分は、別の容器に移し替えて使うのがオススメ!
100円ショップやドラッグストアで手に入るクリームケースを使えば、
残ったリップクリームを衛生的に、そしておしゃれに再利用できます。
手順
- 1 . クリームケースを洗剤で洗い、しっかり乾燥させる。
- 2. リップクリームの残りをつまようじやスプーンで取り出す。
- 3. 取り出したリップクリームをケースに詰め替える。
- 4. 清潔な綿棒やスパチュラで使用する。
✅ ポイント
- スパチュラを使えば、指を汚さず衛生的に使用できる!
- クリーム状になるため、より均一に塗れるメリットも!
② リップブラシや綿棒を使って直接掬い出す
「わざわざケースに詰め替えるのが面倒…」という方は、
リップブラシや綿棒を使って掬い出す方法が手軽でおすすめです!
手順
- 1. 清潔なリップブラシや綿棒を用意する。
- 2. リップクリームの残りをブラシや綿棒で掬い取る。
- 3. そのまま唇に塗る。
✅ ポイント
- リップブラシは、天然毛なら3ヶ月に1回、人工毛なら毎日洗うのが理想!
- 清潔に保つことで、唇の健康を守りながら最後まで使い切れる!
③ 残ったリップクリームを溶かして新しく作り直す
「使いかけのリップクリームが何本もある…」という方には、
リップクリームを溶かして再利用する方法がピッタリ!
手順
- 1. 使いかけのリップクリームを耐熱容器に入れる。
- 2. 湯せん、または電子レンジ(低温)でゆっくり溶かす。
- 3. よく混ぜて、新しい容器に流し込む。
- 4. 冷蔵庫で冷やし固める。
✅ ポイント
- リップクリームの色や香りをカスタマイズできる!
- ただし、異なる成分を混ぜると品質が変わる可能性があるので注意!
④ 掃除やメンテナンスに活用する
使い切れなかったリップクリームは、
実は掃除や家具のメンテナンスにも役立ちます!
使い道
- 鏡の汚れ落とし → ティッシュにリップクリームを塗り、鏡を拭くだけ!
- 引き戸の滑り改善 → 溝に塗るとスムーズに開閉できる!
- シール跡の除去 → ベタついた部分に塗ってしばらく置き、拭き取るだけ!
「捨てるのはもったいない…」という方は、ぜひ試してみてください♪
リップクリームの使用期限と正しい保管方法
リップクリームには、使用期限があります。
未開封なら3年程度持ちますが、開封後は1年以内に使い切るのが理想です。
✅ 保管のポイント
- 直射日光を避ける(高温で溶ける可能性あり)
- 湿気の多い場所に置かない(品質が変化する原因に)
- ポケットに長時間入れない(体温で溶ける&菌が繁殖しやすい)
異臭や変色が見られる場合は、使用を中止してください!
まとめ:リップクリームは工夫次第で最後まで使い切れる!
今回は、リップクリームを最後まで使い切る方法について詳しく解説しました。
✅ 最後まで使い切る方法
- 1. クリームケースに詰め替える
- 2. リップブラシや綿棒で掬い取る
- 3. 溶かして新しく作り直す
- 4. 掃除やメンテナンスに活用する
ちょっとした工夫で、リップクリームを無駄なく使い切ることができます♪
ぜひ今回の方法を試して、リップクリームを最後まで活用してみてください!